1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 生産者ブログ

お知らせ

お知らせ

最近のエントリー カテゴリ別で見る 月別で見る
RSS

冬支度

2010年12月06日 【 生産者ブログ


今年もありごとう

 今年の仕事も終わりに近づきました。 りんごの収穫も終わり、反射シート・支柱も片づけて、来年のために有機肥料(高山で作っている、福井原コンポスト)も、旦那と二人で撒き終わりました。  つかれたなー!  今年のりんごは、ご贈答品が少なくて(涙・涙・・)並や、鳥の襲来が多くて果汁がたくさんでてしまった(とほほ・・)   家のおいしい(笑)りんごを贈答にしたいといってくださった方に、お断りをしなくてはい…

詳しく見る

安全の証?

2010年11月26日 【 生産者ブログ


ヒヨドリ一家の試食痕

 サンふじがきれいに着色したら収穫しようと思っていたのですが、いつまでたっても赤くならないので諦め、少しずつ採り始めました。    めずらしく赤い大玉があったので、これはプレミアかなとちょっと期待して採ってみると大きな孔がぽっかり('_'?)    すでにヒヨドリ一家がご試食済みでした。  がっくり (ToT)    なんとか無傷の物だけ撰果して積んでおいたら、あちこちのコンテナの中に半分以上囓…

詳しく見る

直売所での一コマ(5)

2010年11月17日 【 生産者ブログ


「詰め放題」と「ピンポン玉つかみ取り」が大賑わいです

大人気の「りんご詰め放題」コーナーで   ○大阪からお越しのおばちゃん  おばちゃん:コンテナの中をご覧になって      「これなんちゅうりんご?」  売り子:「ほとんど《シナノスイート》です。あと《秋映》《シナノゴールド》《王林》が少しあります」  おばちゃん:「詰め放題の袋ってどんなん?」  売り子:さっとエプロンのポケットから袋を出し     「はいこちらです。30個くらい入りますよ」 …

詳しく見る

    |  1 ... 11  |  12  |  13  |  14  |  15 ... 18  |

このページの先頭へ

  • りんご男
  • 信州高山さわやかりんごは長野県で採れた丸かじりできる美味しいりんご
    JAながの 須高ブロック りんご部会高山支部 高山共選所
    〒382-0837 長野県上高井郡高山村大字高井528-1
    TEL:026-245-2348 FAX:026-248-4119
  • りんご女