家の娘は稼ぎ手
2010年10月26日 【 生産者ブログ 】
10月22日次女の高校が休みだったので、またもや子供を畑仕事に借り出しました。(去年反射シート張りを手伝ってくれた娘) 午前中陽光の収穫と、午後はふじの葉つみを体験!! 中学時代は部活動が忙しく、農作業はあまりやらなかったから葉つみは初体験。 りんごを落とさないように、傷つけないように、とーーても慎重! 性格が心配性なので、「不安定なところはこわーい」といって、6段はしごの一番上までは登れないで…
直売所での一コマ(2)
2010年10月25日 【 生産者ブログ 】
信州高山さわやかりんご直売所で ○関西のおばちゃん パレットに積み上げてある《シナノスイート》の一番下の段ボール箱を引っ張り出そうとして おばちゃん:「おっちゃん、これ出してくれへん?」 売り子:「お客さん、りんごの箱は上の方が新しいんですよ。」 おばちゃん:「ええっ!ほんまかいな?」 売り子:(共撰所の中を指さして)「あちらで選果した順にパレットに積んですぐにここへ運んできますから、一…
「サンふじ」の葉摘み作業を始めました。
2010年10月20日 【 生産者ブログ 】
我が家でも、「サンふじ」の葉摘み作業を数日前から始めました。今年のリンゴ栽培は、春の降霜と夏の高温・猛暑と大変な年でしたが、ようやくここまで来ました。 葉摘み作業と、これに続く数回の玉回しの作業は、りんごにむら無く「真っ赤な」色を着ける為の最後の総仕上げの作業になります。 着色の為のいろんな工夫をしながら、楽しく仕事をして参ります。 むらの無い「真っ赤な」リンゴを お楽しみに~い。 Hid…