おいしいふじに
2010年10月19日 【 生産者ブログ 】
先週小学生の末娘が休みだったので、反射シート張りにかり出しました。 一人では大変な仕事なのですが、二人でやると楽チン!! その日は天気がよくて、上からの日差しとシートに反射した太陽光で、二人とも汗だくだくになりました。シート張りって、腰が痛くなったりするから、なれない娘は半日で手伝い終了。でも、小6ともなるととっても役に立ちます。(そういえば、去年は次女に手伝ってもらったな)家の子供って働き者だな…
直売所での一コマ(1)
2010年10月19日 【 生産者ブログ 】
信州高山さわやかりんご直売所で ○大阪からお越しのおばちゃん 《秋映》のマル特を何箱も台車に積み上げ おばちゃん:「おっちゃんなあ、こんなにこうたんやさかい、まけてえな」 売り子:「今日は特売で通常より安くしておりますので、これ以上は下げられません」 おばちゃん:「そんなこといわんと、わざわざ大阪か来たんやさかい、もっと安くしてえ」 売り子:「分かりました。こうしましょう。明日お越し…
川霧
2010年10月06日 【 生産者ブログ 】
善光寺平を埋め尽くす霧の向こうに北信五岳の山々が頭を出しています。 千曲の川霧が出るようになると《サンふじ》の着色が進むといわれています。 先日の「シナノスイートの目揃い会」に先だって反射シートの説明が行われ、もうすでに《サンふじ》の下に敷かれている圃場をあちこちで見かけるようになりました。 明日から全県で《シナノスイート》の出荷が始まります。 中生種の収穫と平行して晩生種の…